The Hairstylist
The Hairstylist
Once upon a time, there was a woman who worked as a hairstylist at a beauty shop in Texas. Her name was Alice. She loved her job because she enjoyed talking with her customers.
One day, one of her long term customer, Yoko, came to her shop. Alice welcomed the customer, “Good morning, Yoko! How may I help you?”
Yoko said to Alice, “Good morning! I would like a shampoo, cut and style, please.” Alice said, “Wonderful! Let's get started. What kind of haircut would you like?” Yoko replied, “Only a trim, please.”
Alice asked, “Great! How much would you like me to trim today?” Yoko said, “I'm thinking maybe one inch.” Alice said, “Yes ma'am, I can do that for you!”
After 50 minutes, Alice completed shampoo, cut and style. She said to Yoko, “How do you like your hair?” Yoko looked very happy, and said to Alice, “It's perfect! Thank you!” Alice said, “You’re welcome! Thank you very much!” After her shift, Alice happily went home.
ヘアスタイリスト
ある時、テキサスの美容院で、ヘアスタイリストとして働く女がいた。彼女の名前は、アリス。彼女は顧客との会話が楽しみで、その仕事を大変気に入っていた。
ある日、洋子と言う長年の客が来店した。アリスは客を案内し、話しかけた。「お早うございます、洋子さん。今日は、いかが致しましょうか?」
洋子がアリスに言った。「お早うございます。今日は、シャンプーと、カットと、セットをお願いします。」アリスが言った。「分かりました! では始めますね。どんな風に切りましょうか?」洋子は答えた。「今回は、揃えるだけで、いいです。」
アリスが尋ねた。「分かりました。では、どれぐらい切りますか?」洋子が言った。「1インチぐらいかな、、、」アリスが言った。「はい、分かりました!」
50分後、アリスは、シャンプーとカット、そしてセットを全て終えて言った。「お気に召して頂けましたか?」洋子は、幸せそうな顔でアリスに言った。「完璧です! ありがとう!」アリスが言った。「どういたしまして!こちらこそ、どうもありがとうございました!」勤務シフトを終えたアリスは、幸せを感じながら家路についた。
----------------------------
The Hairstylist
Once upon a time, there was a woman who worked as a hairstylist at a beauty shop in Texas. Her name was Alice. She loved her job because she enjoyed talking with her customers.
ヘアスタイリスト
ある時、テキサスの美容院で、ヘアスタイリストとして働く女がいた。彼女の名前は、アリス。彼女は顧客との会話が楽しみで、その仕事を大変気に入っていた。
ある時、テキサスの美容院で、ヘアスタイリストとして働く女がいた。彼女の名前は、アリス。彼女は顧客との会話が楽しみで、その仕事を大変気に入っていた。
ある時(あるとき):Once upon a time
テキサス:Texas
美容院(びよういん):a beauty shop
テキサスの美容院 : a beauty shop in Texas
働く(はたらく):to work
美容院で働く : to work at a beauty shop (verb)
ヘアスタイリストとして働く : to work as a hairstylist (verb)
女(おんな):a woman
働く女 : a woman who works (noun clause)
美容院で働く女がいた。: There was a woman who worked at a beauty shop. (We don't say "美容院で働いた女がいた。".)
ヘアスタイリストとして働く女がいた。: There was a woman who worked as a hairstylist. (We don't say "ヘアスタイリストとして働いた女がいた。.)
彼女(かのじょ):she / her
名前(なまえ):a name
彼女の名前:her name
アリス:Alice
彼女の名前は、アリスである。: Her name is Alice.
彼女の名前は、アリスであった。: Her name was Alice.
彼女の名前は、アリス。: Her name is/was Alice. (depends on the context, We sometimes omit "である" or "であった" when writing a story or essay from the feeling. However, there is no strict rule about it.)
顧客(こきゃく):a customer
会話(かいわ):a conversation
顧客との会話:a conversation with your customer
楽しみ(たのしみ):a pleasure
会話が楽しみ:To talk is fun for you. You enjoy talking.
仕事(しごと):a job, a work
その仕事 : that job, the job which has already been mentioned
大変(たいへん):very much
気にいる(きにいる):to like something (verb)
仕事を気にいる:to like your job (verb)
大変気にいる:to like something very much (verb)
仕事を大変気にいる:to like your job very much (verb)
気に入っている。: You like something or someone.
気に入っていた。: You liked something or someone.
------------------
One day, one of her long term customer, Yoko, came to her shop. Alice welcomed the customer, “Good morning, Yoko! How may I help you?”
洋子(ようこ):Yoko, a first name of a Japanese woman
言う(いう):to say, to tell (verb)
洋子と言う : who is called "Yoko", whose name is "Yoko"
長年(ながねん):a long term, a long period of time
客(きゃく):a customer
洋子と言う客:a customer whose name is Yoko
長年の客:a long term customer
来店 (らいてん) : a situation that your customer comes to your shop, store or restaurant (noun)
来店する(らいてんする): to come to a shop, store or restaurant (verb)
客が来店した。: A customer came to your shop.
客が来店する:Your customer comes to your shop.案内する(あんないする):to guide, to welcome a customer (verb)
話しかける(はなしかける):to begin a conversation (verb)
お早うございます!(おはようございます!):Good morning!
今日(きょう):today
いかが:how
致しましょうか?(いたしましょうか):May I do it?
いかが致しましょうか?:How would you like it? How may I help you?
---------------
Yoko said to Alice, “Good morning! I would like a shampoo, cut and style, please.” Alice said, “Wonderful! Let's get started. What kind of haircut would you like?” Yoko replied, “Only a trim, please.”
洋子がアリスに言った。「お早うございます。今日は、シャンプーと、カットと、セットをお願いします。」アリスが言った。「分かりました! では始めますね。どんな風に切りましょうか?」洋子は答えた。「今回は、揃えるだけで、いいです。」
洋子 (ようこ) : Yoko
アリス : Alice
言った。(いった。):You said.
洋子が言った : Yoko said.
アリスに言った : You said to Alice.
お早うございます!(おはようございます) : Good morning!
今日 (きょう) : today
シャンプー:a shampoo
カット:a cut
セット:a set, a style
シャンプーとカットとセット:a shampoo, cut and style (There is not a strict rule for 'と'.)
お願い!(おねがい!): Please!
お願いします:Please, I would like you to do it. I would like to have it.
分かりました!(わかりました!): I got it! I understand! All right! No problem! Sure!
始める (はじめる) : to begin, to start (verb)
では、始めます : Then, I will begin.
どんな風に?(どんなふうに?): How? (Style, fashion, looks)
切る(きる): to cut (verb)
切ります (きります) : I will cut it.
切りましょうか : May I cut it?
答える (こたえる) : to answer a question (verb)
今回(こんかい): this time, today
揃える(そろえる): to trim, to arrange, to line up (verb)
揃えるだけ : only a trim, just arrangement, just linning up (verb)
いいです。: That's fine. That's okay. I like it. Good.
揃えるだけで、いいです。: Only a trim, please.
------------------
Alice asked, “Great! How much would you like me to trim today?” Yoko said, “I'm thinking maybe one inch.” Alice said, “Yes ma'am, I can do that for you!”
アリスが尋ねた。「分かりました。では、どれぐらい切りますか?」洋子が言った。「1インチぐらいかな、、、」アリスが言った。「はい、分かりました!」
アリス : Alice
尋ねる(たずねる):to ask a question (verb)
分かる (わかる) : to understand, to get it when someone says something (verb)
分かりました : I understood. I got it. Okay. No problem. Sure. I agree with you.
では : then
どれぐらい?: how much, how many, how long, etc.? (degree)
切る(きる): to cut, to trim (verb)
切りますか? (きりますか) : Do you cut it? May I cut it for you? (depends on the context)
洋子 (ようこ) : Yoko
言う (いう) : to say, to tell (verb)
1インチ(いちいんち) : 1 inch = 2.54 cm
2、3センチ(に さん せんち): a couple of centimeters or so, about two or three centimeters
10センチぐらい(じゅっせんち ぐらい): about ten centimeters
10センチぐらいかな、、、: I'm thinking maybe about ten centimeters
はい : Yes, Sure, That's correct!, I see, I'm listening, I'm not sure, Maybe or maybe not, No, a voice without a meaning (Please be careful when we say "はい" to your question or request as "はい" does not always mean agreement.)
はい、分かりました!: Okay! Sure! I will do it! (clear agreement)
----------
After 50 minutes, Alice completed shampoo, cut and style. She said to Yoko, “How do you like your hair?” Yoko looked very happy, and said to Alice, “It's perfect! Thank you!”
50分後、アリスは、シャンプーとカット、そしてセットを全て終えて言った。「お気に召して頂けましたか?」洋子は、幸せそうな顔でアリスに言った。「完璧です! ありがとう!」
50分後(ごじゅっぷんご):fifty minutes later
アリス : Alice
シャンプー : a shampoo (noun)
カット : a haircut, cutting someone's hair (noun)
セット : a set, style, setting someone's hair (noun)
シャンプーとカット、そしてセット : shampoo, cut and style (There is no strict rule for putting 'と' and "そして". )
全て(すべて):the whole, all, everything
終える(おえる):to finish, to complete (verb)
全て終える (すべておえる) : to complete everything, to finish all tasks (verb)
言う (いう) : to say, to tell (verb)
全て終えて言う : to finish all tasks and say something (verb)
言った (いった) : You said.
アリスは言った : Alice Said.
お気に召して頂けましたか? (おきに めして いただけましたか?): Literally "How did you like it?" This is very polite expression. Do not breakdown this phrase into small parts.
A more common expression is “いかがでしょうか?”
洋子 (ようこ) : Yoko
幸せ(しあわせ):happiness (noun), happy (adjective)
顔(かお):the face
幸せそうな:with a feeling that you look happy
幸せそうな顔:a happy face (noun clause)
幸せそうな顔で言う : to look happy and say something, to say something with your happyface (verb)
洋子はアリスに言った : Yoko said to Alice.
完璧です! (かんぺきです! ): It's perfect!
ありがとう!:Thank you!
--------------------------------
アリスが言った。「どういたしまして!こちらこそ、どうもありがとうございました!」勤務シフトを終えたアリスは、幸せを感じながら家路についた。
50分後(ごじゅっぷんご):fifty minutes later
アリス : Alice
シャンプー : a shampoo (noun)
カット : a haircut, cutting someone's hair (noun)
セット : a set, style, setting someone's hair (noun)
シャンプーとカット、そしてセット : shampoo, cut and style (There is no strict rule for putting 'と' and "そして". )
全て(すべて):the whole, all, everything
終える(おえる):to finish, to complete (verb)
全て終える (すべておえる) : to complete everything, to finish all tasks (verb)
言う (いう) : to say, to tell (verb)
全て終えて言う : to finish all tasks and say something (verb)
言った (いった) : You said.
アリスは言った : Alice Said.
お気に召して頂けましたか? (おきに めして いただけましたか?): Literally "How did you like it?" This is very polite expression. Do not breakdown this phrase into small parts.
A more common expression is “いかがでしょうか?”
洋子 (ようこ) : Yoko
幸せ(しあわせ):happiness (noun), happy (adjective)
顔(かお):the face
幸せそうな:with a feeling that you look happy
幸せそうな顔:a happy face (noun clause)
幸せそうな顔で言う : to look happy and say something, to say something with your happyface (verb)
洋子はアリスに言った : Yoko said to Alice.
完璧です! (かんぺきです! ): It's perfect!
ありがとう!:Thank you!
--------------------------------
Alice said, “You’re welcome! Thank you very much!” After her shift, Alice happily went home.
アリスが言った。「どういたしまして!こちらこそ、どうもありがとうございました!」勤務シフトを終えたアリスは、幸せを感じながら家路についた。
アリス : Alice
言う (いう) : to say, to tell (verb)
言った (いった) : You said.
どういたしまして!: You're welcome! No problem!
こちらこそ、: me too, I also
どうも : thanks, sorry, quite,somehow, likely, very much, or just a voice without a specific meaning
ありがとうございました。: Thank you very much! (polite expression)
どうもありがとうございました。: I appreciate it! (very polite expression)
勤務(きんむ):a service
勤務する(きんむする):to work, to serve (verb)
シフト:shifting something (noun)
勤務シフト : your work shift (noun)
終える(おえる):to end, to finish, to complete (verb)
勤務シフトを終える : to finish your today's work shift (verb)
勤務シフトを終えたアリス : Alice who has finished her work shift (noun clause)
....... : 何々 (なになに) : literally "something, something"
勤務シフトを終えたアリスは、.....:after her shift, Alice .......
幸せ (しあわせ) : happiness (noun), happy (adjective)
感じる(かんじる):to feel something (verb)
幸せを感じる : to feel happiness, to be happy (verb)
ながら:while, as, with
感じながら : while/as you feel it
幸せを感じながら: happily (adverb clause)
家(いえ):a house, home
路(みち):a road, a way
家路(いえじ):the way home
帰る (かえる) : to return (verb)
家に帰る : to go home, to come home (verb)
家路につく:to go home (verb, poetic expression)
アリスは、家路についた。: Alice went home. (poetic expression)
Comments
Post a Comment